
こんにちは
先日 京都へ出かけました
『光の賛歌 印象派展』を見に!
絵のことはさっぱりわかりません…
話題作りにと行ってきました
先に行った人に
「チケット買うのに2時間待ち、入場するのに2時間待ち」
と聞いていたので
私が行った日は最終日 それなりの覚悟をしていました
近鉄電車を乗り継ぎ到着
意外とすいていてチケットもすぐ買え入場もスムーズ
ただし!中は人・人・人…
絵を見に行ったのか
人の頭を見に行ったのか ハハハ
中には日本ではココでしか見れない絵というのがあって
マネの「アルジャントゥイユ」はベルギーの美術館から30年ぶりに貸し出されたらしいです
ランチディナーは
三条東洞院にある郵便局の南側にある
『アルモニオーソ』イタリアン
私はシーフードパスタを
友人はトマトとアンチョビのパスタを
ドリンク付き+450円でビュッフェも食べれます
庶民的なお味でした
電車に乗ってお出かけが久しぶりだったので
とーっても楽しかったです