用語解説-し 洒水(しゃすい) 2017/12/11 2020/01/24 山田 洒水(しゃすい)とは、密教で、儀式を行う前に式場や法具などに香水(こうずい)をかけ、煩悩(ぼんのう)や穢れを浄めること。また、その香水。加持香水(かじこうずい)。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly