用語解説-し 信士(しんし) 2017/12/08 2020/01/24 山田 信士(しんし)とは、仏教の戒名(法号)に用いられる称号。在俗の人で、受戒した男子。しんし。大居士、居士、大禅定、禅定、清信士など。 Facebook Twitter はてブ Pocket Feedly